park ki young
プロフィール
kimeider
kimeider
(キム アイダー)
北アルプスをこよなく愛する
中年B級グルメアルピニスト
元祖信州裏グルメ情報
釜山裏グルメ情報
ソウル裏グルメ情報
信州発kpop裏放送局
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


元祖信州裏グルメ情報も宜しくお願いします。
hosoda.naganoblog.jp

ハシオカレー(チキン)&モリオカレーのハーフ&ハーフ 食後のチャイ @大町市はしおバザール日曜日のみ営業中 

2024年04月30日

鍬ノ峰下山後のランチ



カレー&チャイ
はしおバザール
長野県大町市社6253-5
070-4094-5357
営業日 日曜日のみ
営業時間 11:00-14:00
14:00-19:00(L.O.) は要予約
(株)山光測舎の駐車場の奥にお店があります。
お店の駐車場は(株)山光測舎がお休みのため
(株)山光測舎駐車場に停められます。



2階の個室を4人で予約



はしおバザールメニュー


炎天下の山登りの下山後の
ハートランドビールで乾杯!
最高です!



ハシオカレー(チキン)右&モリオカレー左
ハーフ&ハーフ
半熟塩玉子ローズマリー風味をトッピング
じっくり炒めた玉ねぎの甘みが美味しいハシオカレー
スパイシーなモリオカレー
塩分控えめで最低限のオイルで調理ヘルシーです。
毎日でも食べたい滅茶苦茶美味しい漢方カレーです。
 

スパイシーなチャイ
飲めば飲むほど
喉がヒリヒリ
ヤミツキになる美味しさです。


庭では可愛いチャボが放し飼いされています。


(株)山光測舎の駐車場写真右から入ります。
お店は写真左の茶色い建物です。






食後の農具川河川公園芝桜散策


  

大町市の里山 標高(1623.2m)鍬ノ峰(くわのみね)登山 山頂で食べる山菜天ぷら冷やし信州八割そば

2024年04月29日

大町市の里山 
山頂で食べる山菜天ぷら冷やし信州八割そば


あづみの公園(大町・松川地区)餓鬼岳の登山口を通過し、
数キロ行くと鍬ノ峰の白沢登山口(993m)

急登の連続
登り約1時間30分で

標高(1623.2m)鍬ノ峰(くわのみね)山頂


信州八割そば
(撮影用)
食べるそばは家で茹でてきました。




山頂で朝採り山菜を揚げます。
コシアブラ
タラの芽


4人前出来上がり


ねぎと八幡屋磯五郎七味唐辛子をかけて
いただきます。
これは旨い(^^)/

下りは1時間くらいです。

  

ハーブトマト煮込みハンバーグ&ロールキャベツ&エッグサラダ @大町市野本亭

2024年04月29日



大町市野本亭


鍬ノ峰登山前夜祭


ハーブトマト煮込みハンバーグ&ロールキャベツ
エッグサラダ



「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」をかけて
いただきます。


赤ワイン


残ったトマトソースでペンネ  

周ちゃんブログを見ながら 「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」&酢 ダレで食べる 俵屋飯店ジャンボ焼餃子

大町市金ちゃん亭

大町市デリシアで買った
俵屋飯店ジャンボ焼餃子


デリシア大町店
圧倒的なボリューム!
大町名物俵屋飯店焼餃子
毎週火木土曜日好評販売中!



周ちゃんブログを見ながら
「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」&酢 ダレで食べる
俵屋飯店ジャンボ焼餃子


これは旨い(^^)/


「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
マチスコは、大町市立大町中学校の調理室で
製造されているタバスコです。
マチスコの原材料の八房唐辛子は
中学生が無農薬で栽培していています。

マチスコが買えるお店
JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00

Aコープファーマーズおおまち店
0261-85-4710
大町市常盤字南松原4844-1
営業時間
9:30~20:00(日曜9:00~)



居酒屋喜楽屋
長野県大町市大町仁科町3171−1
090-3839-7878
営業時間 
17:00~23:00
定休日 月曜日


L次カウンターだけのお店
(奥に常連専用の隠し部屋あり)
カラオケはDAMで音響は抜群です。


周ちゃんが
魯肉(ルーロー)豚バラ肉甘辛煮を仕込みます。


台湾人に広く愛される郷土料理「魯肉」
(「ルーロー」豚バラ肉甘辛煮)


若き女中国料理人周ちゃんが作った
ハルピン(哈爾濱)ニュートレンド料理
「麻椒鶏(マージャオジー)」
丸鶏を紹興酒と香辛料入りの汁で煮たもの


予約販売で1200円の提供です。




周ちゃんタケノコ肉まん予約販売中

ホテルルートイン信濃大町駅前から歩いて30秒
台湾家庭料理居酒屋喜楽屋


  

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」でスペシャルイタリアンディナー @大町市金ちゃん亭

大町市金ちゃん亭

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」で
スペシャルイタリアンディナー
鰹のタタキカルパッチョサラダ


「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
信州福味鶏とマッシュルームの
ハーブトマトソースパスタ


「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
信州福味鶏とホウレン草のグラタン


丸山菓子舗オレンジフロマージュ

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
マチスコは、大町市立大町中学校の調理室で
製造されているタバスコです。
マチスコの原材料の八房唐辛子は
中学生が無農薬で栽培していています。

マチスコが買えるお店
JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00

Aコープファーマーズおおまち店
0261-85-4710
大町市常盤字南松原4844-1
営業時間
9:30~20:00(日曜9:00~)
  

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」 俵屋飯店ジャンボ焼餃子&台湾オムライス @大町市金ちゃん亭

大町市金ちゃん亭

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
俵屋飯店ジャンボ焼餃子&台湾オムライス


大町市デリシアで買った
俵屋飯店ジャンボ焼餃子


デリシア大町店
圧倒的なボリューム!
大町名物俵屋飯店焼餃子
毎週火木土曜日好評販売中!

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
マチスコは、大町市立大町中学校の調理室で
製造されているタバスコです。
マチスコの原材料の八房唐辛子は
中学生が無農薬で栽培していています。

マチスコが買えるお店
JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00

Aコープファーマーズおおまち店
0261-85-4710
大町市常盤字南松原4844-1
営業時間
9:30~20:00(日曜9:00~)
  

強面のうどん屋のオヤジが作った 若鯱家カレーまぜうどん @大町市にし川うどん

2024年04月27日


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


若鯱家カレーまぜ麺の素



強面のうどん屋のオヤジが作った
若鯱家カレーまぜうどん


麺リフト!

これは旨い!
御馳走様でした<(_ _)>

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能








  

刺身盛り合わせ&山菜天ぷら盛り合わせ&揚げ出し豆腐&豚肉梅肉フライ 大衆割烹 桂 @大町市グルメ

2024年04月26日



大衆割烹 桂
長野県大町市大町3224-8
0261-22-3625
営業時間17:00~23:00
定休日不定休

金ちゃんと大衆割烹桂

いいちこ25度ストロング炭酸割と
ノンアルコールビールで乾杯!
菜の花のおひたし


刺身盛り合わせ
本マグロ中トロ

ツブガイ


山菜天ぷら盛り合わせ
コシアブラ
タラの芽
行者ニンニク
フキノトウ
タケノコ


揚げ出し豆腐


豚肉梅肉フライ
タバスコと酢のエスニックソース

至福のディナーでした。

  

らぁ麺 トイロ 塩タンタン麺  @安曇野市ラーメンランチグルメ

2024年04月25日


らぁ麺 トイロ
長野県安曇野市穂高北穂高2320-11
050-5869-9158
営業時間
朝ラー 7:00~10:00
ランチ 11:00~16:00
定休日
木曜日、第4水曜日 他臨時休業あり





らぁ麺 トイロメニュー


塩タンタン麺
ラー油とチーマージャンのパンチがきいた
美味しい短タン麺です。
レモンを入れて食べても美味しいです。

  

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」 魯肉(ルーロー)焼ビーフン&周ちゃんチャーハン @大町市居酒屋喜楽屋



居酒屋喜楽屋
長野県大町市大町仁科町3171−1
090-3839-7878
営業時間 
17:00~23:00
定休日 月曜日


L次カウンターだけのお店
(奥に常連専用の隠し部屋あり)
カラオケはDAMで音響は抜群です。


赤霧島炭酸割り
周ちゃん畑の台湾A菜ニンニク炒め



「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
周ちゃん魯肉(ルーロー)焼ビーフン


O西先生とシェア


O西先生
いいちこ炭酸割
周ちゃんチャーハン


O西先生食べるあるか


O西先生何故私写すあるか


kim社長に写真送るあるよ
kim社長がブログに載せるあるよ


私綺麗に写っているあるか

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
マチスコは、大町市立大町中学校の調理室で
製造されているタバスコです。
マチスコの原材料の八房唐辛子は
中学生が無農薬で栽培していています。

マチスコが買えるお店
JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00

Aコープファーマーズおおまち店
0261-85-4710
大町市常盤字南松原4844-1
営業時間
9:30~20:00(日曜9:00~)


周ちゃんが
魯肉(ルーロー)豚バラ肉甘辛煮を仕込みます。


台湾人に広く愛される郷土料理「魯肉」
(「ルーロー」豚バラ肉甘辛煮)


長野県初上陸本場台湾魯肉咖喱飯(台湾ルーローカレーライス)
衝撃的に美味しさあるよ!


若き女中国料理人周ちゃんが作った
ハルピン(哈爾濱)ニュートレンド料理
「麻椒鶏(マージャオジー)」
丸鶏を紹興酒と香辛料入りの汁で煮たもの


予約販売で1200円の提供です。




周ちゃんタケノコ肉まん予約販売中

ホテルルートイン信濃大町駅前から歩いて30秒
台湾家庭料理居酒屋喜楽屋