park ki young
プロフィール
kimeider
kimeider
(キム アイダー)
北アルプスをこよなく愛する
中年B級グルメアルピニスト
元祖信州裏グルメ情報
釜山裏グルメ情報
ソウル裏グルメ情報
信州発kpop裏放送局
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


元祖信州裏グルメ情報も宜しくお願いします。
hosoda.naganoblog.jp

キクラゲ玉子炒めライス&特別料理車エビ唐揚げ(炒虾仁) @大町市餃子の舞

2024年10月31日

 kimeider at 06:05  | Comments(0) | 大町市餃子の舞


餃子の舞 
長野県大町市旭町2969-39
0261-23-5611
営業時間
11:00~15:00 17:00~23:00
ほぼ無休


コンビニを改装した広い店内


いいちこ25度ストロング炭酸割
ホウレン草ニンニク炒め


なんとママさんからサービスの
特別料理車エビ唐揚げ(炒虾仁)


キクラゲ玉子炒めライス
玉子3個トマト1個ピーマンが入り
ボリュームたっぷりです。

これは旨い(^^)/
御馳走様でした<(_ _)>

  

餃子の名店「俵屋飯店 」 これぞ町中華の神髄 塩ラーメン なんと税込み440円 @大町市中華料理グルメ

2024年10月30日



餃子の名店俵屋
中華料理俵屋飯店
長野県大町市大町仁科町3312
0261-22-0218
営業時間 11時30分~14時00分 17時00分~20時00分
定休日 日曜日



俵屋飯店メニュー


これぞ町中華の神髄
塩ラーメン
なんと税込み440円
コクのある中華スープ
スープに絡む細ちぢれ麺
手作りチャーシュー&メンマ
これは旨い!


  

強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った 「幸せの黄色いウスターソースカレー」 @大町市にし川

2024年10月29日


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


いいちこ25度ストロング炭酸割
サンマフライ


いいちこ25度ストロング炭酸割
シュウマイ


にし川うどんの賄い食
大町市の高倉健 
強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った
「幸せの黄色いウスターソースカレー」

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能








  

天重定食 @大町市福来家

2024年10月28日

 kimeider at 06:05  | Comments(0) | 大町市福来家
ブルー小隊出撃せよ❗の「ブルー小隊長」も来店
想い出ポロポロ お食事処 福来家 大町市


福来家
長野県大町市大町日の出町3308-22
0261-23-6098
営業時間11:00~20:30
定休日 水曜日







福来家メニュー


樽ハイ大
お通しの黒茸煮


天重定食 
サクサクの大きなエビ天
イカ天
カボチャ天
さつま芋天
ナス天
ピーマン天
甘いつゆだくご飯
これは旨い!



  

中国料理 赤いくつ チャーハン大盛り @安曇野市ランチグルメ



中華料理 赤いくつ
長野県安曇野市穂高有明10301
0263-83-6975
営業時間
11:00~19:00
定休日 水曜日


水色が基調のお洒落な店内



横浜中華街で修業した店主が作る
中華料理 赤いくつ メニュー!



チャーハン大盛り
パラっとシットリ
チャーシュータップリ
町中華の王道を行く美味しいチャーハンです。


  

大町市の高倉健 強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った「幸せの黄色いカレー」 @大町市にし川うどん

2024年10月26日


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


いいちこ25度ストロング炭酸割
信州福味鶏ササミカツ


にし川うどん賄い食

大町市の高倉健 
強面のうどん屋のオヤジ(西川憲治)が作った
「幸せの黄色いカレー」

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能








  

肉キノコ(黒茸)うどん @大町市にし川

2024年10月25日


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


肉キノコうどん
天然黒茸の香りがたまりません

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能








  

周ちゃん麻婆茄子&周ちゃん出汁巻き玉子 ホテルルートイン信濃大町駅前から 歩いて30秒 台湾家庭料理居酒屋喜楽屋

2024年10月24日




居酒屋喜楽屋
長野県大町市大町仁科町3171−1
090-3839-7878
営業時間 
17:00~23:00
定休日 月曜日


L次カウンターだけのお店
(奥に常連専用の隠し部屋あり)
カラオケはDAMで音響は抜群です。


赤霧島新規ボトルキープ


赤霧島炭酸割り
お通しの
煮イカ&瓜の漬物


周ちゃん出汁巻き玉子


周ちゃん麻婆茄子


周ちゃんが餃子を包みます。


若き女中国料理人周ちゃんが作った
ハルピン(哈爾濱)ニュートレンド料理
「麻椒鶏(マージャオジー)」
丸鶏を紹興酒と香辛料入りの汁で煮たもの


予約販売で1200円の提供です。



皮から手作り周ちゃん焼餃子



周ちゃんタケノコ肉まん予約販売中

ホテルルートイン信濃大町駅前から歩いて30秒
台湾家庭料理居酒屋喜楽屋


  

信州大学付属病院奴寿司 上にぎり寿司 1150円 @松本市ランチグルメ

2024年10月23日

 kimeider at 06:05  | Comments(2)


信州大学付属病院奴寿司
長野県松本市旭3-1-1
信州大学医学部附属病院 外来診療棟5F
営業時間 10:30~17:00
休業日:土・日・祝


上にぎり寿司
1150円
これは安くて美味しい!


  

大糸線安曇追分駅から歩いて5秒「橋本屋食堂」 これぞ昭和の駅前食堂のチキンかつ定食 @安曇野市ランチグルメ

2024年10月22日


大糸線安曇追分駅

大糸線安曇追分駅から歩いて5秒「橋本屋食堂」


橋本屋食堂
長野県安曇野市穂高北穂高3040-6
0263-82-2387
営業時間
11:00~13:30
夜は予約制
定休日 日曜日





長野市安茂里のあさひ食堂出前受付用彷彿させる
店内&メニュー



焼酎2合
麦茶割
お通しの鉄火茄子


特製デミグラスソースチキンかつ定食




トレーに乗りきらない圧倒的なボリューム
これは旨い!


焼酎3合