食事喫茶カリメーラ ジャンボ海老フライカレー @長野市ランチグルメ
食事喫茶カリメーラ
長野市西和田433−11
026-244-7300
営業時間 9時30分~21時30分
定休日 木曜日
長野市に仕事で配達に来る時は
11時前からランチ(焼酎)をする事が多いので
早くからの営業がありがたいです。
大町市にも「食事喫茶雷鳥」がありますが
朝から呑み食い出来ます。
「食事喫茶」最高です。
カウンターとテーブル席の
レトロな落ち着いた雰囲気です。
ケーキやサンドイッチも販売されています。
食事喫茶カリメーラメニュー
ジャンボ海老フライカレー
滅茶苦茶美味しい海老フライです。
太く大きなエビに薄い衣でサックリ揚り、
プリプリでエビの味がしっかりしています。
カレーソースもサッパリさらさら系ですが、
スパイシーで奥深い味わいです。
ジャガイモ入りが嬉しいです。
おそらく食事喫茶カリメーラは
全てのメニューが私好みに美味しいと思います。
絶対また来ます。
御馳走様でした<(_ _)>
俵屋飯店で大宴会 すき焼き&ジャンボ餃子&帆立うま煮&焼売&麻婆豆腐&エビチリ&チャーハン @大町市中華料理
餃子の名店俵屋
中華料理俵屋飯店
長野県大町市大町仁科町3312
0261-22-0218
営業時間 11時30分~14時00分 17時00分~20時00分
定休日 日曜日
俵屋飯店で某協会の大宴会
俵屋飯店は新しく建て替える前は
精肉店も併設されていたので
以前から今も宴会料理には
すき焼きから提供されます。
いきなり美味しくいただきます。
俵屋飯店名物ジャンボ餃子
帆立うま煮
焼売
麻婆豆腐
エビチリ
〆のチャーハン
1人分3500円のコース料理です。
+呑み放題2000円
お腹一杯酔っ払い
御馳走様でした<(_ _)>
長野県の無形民俗文化財 北信州郷土料理「はやそば(早蕎麦)」&大町市なごみ庵おからおやき @大町市金ちゃん亭
大町市金ちゃん亭

長野県の無形民俗文化財
北信州郷土料理「はやそば(早蕎麦)」
長野県の北信地域、栄村秋山郷と山ノ内町須賀川に伝わる、
ゆでた千切り大根に水溶きそば粉をからめた郷土食で、
そばがきの一種。

問わず語らず名も無き焼酎炭酸割りストロング
金ちゃん亭特製「はやそば(早蕎麦)」
天ぷら盛り合わせ


大町市なごみ庵おからおやき

デザートの苺

大町市金ちゃん製粉所

令和5年産の大町産の玄そばが
低温倉庫に保管されています。


蕎麦の製粉機所狭しと並びます。
金ちゃん製粉所内に
金ちゃん手打ちそば道場が設置されました。

そば粉を捏ねていきます。

そばを伸していきます。

なるべく四角なるように
伸していきます。

伸したそばをたたみます。

蕎麦切り機で切って出来上がり。
長野県の無形民俗文化財
北信州郷土料理「はやそば(早蕎麦)」
長野県の北信地域、栄村秋山郷と山ノ内町須賀川に伝わる、
ゆでた千切り大根に水溶きそば粉をからめた郷土食で、
そばがきの一種。
問わず語らず名も無き焼酎炭酸割りストロング
金ちゃん亭特製「はやそば(早蕎麦)」
天ぷら盛り合わせ
大町市なごみ庵おからおやき
デザートの苺

大町市金ちゃん製粉所
令和5年産の大町産の玄そばが
低温倉庫に保管されています。


蕎麦の製粉機所狭しと並びます。
金ちゃん製粉所内に
金ちゃん手打ちそば道場が設置されました。

そば粉を捏ねていきます。

そばを伸していきます。

なるべく四角なるように
伸していきます。

伸したそばをたたみます。

蕎麦切り機で切って出来上がり。
太田嘉美的世界押し花風景画展 カフェひのき (大町温泉郷バス停前)
カフェひのき
大町温泉郷バス停前
080-2045-4630
定休日 月・火曜日
営業時間
ウインターシーズン 12/1~3/31❄
9:00-17:00 (土、日)
12:00-17:00 (水、木、金)
https://cafehinoki.com
太田嘉美的世界押し花風景画展
ホットドック&チャイセット
ヒマラヤチャイ(ミルクティー)
インドの山奥に10年以上通った店主が
現地で一番美味しかった
チャイ(ミルクティー)の味を再現して作ってくれます。
ショウガ、クローブ、カルダモン、シナモン
独自のスパイス配合
おなかに優しいてんさい糖使用
体も心も芯から温まります。
美味しいチャイを飲みながら
眺める雪景色は最高です!
カフェひのきリラクゼーション室
クリーミーボロネーゼ&スモークチーズのカルボラーナ @大町市にし川 強面のうどん屋のオヤジのイタリアンマフィアパスタ
にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース
いいちこ25度ストロング炭酸割
明太子
強面のうどん屋のオヤジ
大釜でパスタをゆで上げます。
青の洞窟クリーミーボロネーゼ
強面のうどん屋のオヤジ特製トマトソースも加え
青の洞窟クリーミーボロネーゼトマトソース
青の洞窟スモークチーズのカルボラーナ
ひなちゃん麺リフト
ひなちゃんとパスタランチ
人気ナガノブロガーさんも次々に来店
つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目
つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目
つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目
つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目
浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)
浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達
いんちょ~の日常
osaさん
俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん
俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目
俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目
俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目
俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目
サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん
雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん
雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん
雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪
雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃
メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん
まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』
まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2
ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長

大型テレビではKPOP
世界一の美声歌唱力
パク キヨン

カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)

信州の深夜食堂 にし川うどん

昭和レトロな小上がり席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー


ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466
専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能
玉子かけご飯&コロッケ蕎麦 @農産物直売所ええっこの里1月27日JA大北アルプスこまち10キロ2800円税込セール
大町市金ちゃん亭

コロッケそば+玉子かけご飯(TKG)

ご飯はあなたと食べたい新米アルプスこまち


JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
FAX (0261)85-2384
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00

日本一美しい米袋
アルプスの花嫁
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)
10キロ2800円税込セールは
本日1月27日(土曜日)に行われます。
*当日売り切れていても
予約すれば後日販売してくれるそうです!
コロッケそば+玉子かけご飯(TKG)

ご飯はあなたと食べたい新米アルプスこまち

JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
FAX (0261)85-2384
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00
日本一美しい米袋
アルプスの花嫁
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)
10キロ2800円税込セールは
本日1月27日(土曜日)に行われます。
*当日売り切れていても
予約すれば後日販売してくれるそうです!
白馬豚タレカツ丼 @農産物直売所ええっこの里1月27日JA大北アルプスこまち10キロ2800円税込セール
大町市金ちゃん亭

白馬豚タレカツ丼

白馬豚SPFロース肉の
見事なカツ断層

ご飯はあなたと食べたい新米アルプスこまち


JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
FAX (0261)85-2384
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00

日本一美しい米袋
アルプスの花嫁
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)
10キロ2800円税込セールは
明日1月27日(土曜日)に行われます。
*当日売り切れていても
予約すれば後日販売してくれるそうです!
白馬豚タレカツ丼
白馬豚SPFロース肉の
見事なカツ断層

ご飯はあなたと食べたい新米アルプスこまち

JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
FAX (0261)85-2384
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00
日本一美しい米袋
アルプスの花嫁
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)
10キロ2800円税込セールは
明日1月27日(土曜日)に行われます。
*当日売り切れていても
予約すれば後日販売してくれるそうです!
チャーシューエッグ丼 @農産物直売所ええっこの里1月27日JA大北アルプスこまち10キロ2800円税込セール
大町市金ちゃん亭


チャーシューエッグ丼&ワンタンスープ

ご飯はあなたと食べたい新米アルプスこまち


JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
FAX (0261)85-2384
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00

日本一美しい米袋
アルプスの花嫁
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)
10キロ2800円税込セールは
明後日1月27日(土曜日)に行われます。
*当日売り切れていても
予約すれば後日販売してくれるそうです!
チャーシューエッグ丼&ワンタンスープ

ご飯はあなたと食べたい新米アルプスこまち

JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
FAX (0261)85-2384
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00
日本一美しい米袋
アルプスの花嫁
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)
10キロ2800円税込セールは
明後日1月27日(土曜日)に行われます。
*当日売り切れていても
予約すれば後日販売してくれるそうです!
風ゆら御膳 あづみ野ごはん風ゆら @安曇野市ランチグルメ

あづみ野ごはん 風ゆら
長野県安曇野市明科東川手13368-2
営業時間:
ランチ 11:30〜14:00
ディナー 18:00からオープン
*完全予約制
定休日:毎週月曜日・第一火曜日・第三日曜日
電話:0263-62-5558

全席リバーサイドビューの
素敵な客席!
週替わり風ゆら御膳
家庭菜園や地元で採れた旬の食材を
ふんだんに使い、
素材の味を最大限に引き出した、
薄味で上品な体に優しい味付けです。
毎週でも食べたい風ゆら御膳、
最高に美味しいです!
いいちこ一合炭酸割 おつまみ付き2セット&カツカレーライス抜き合計1500円 @大町市大町温泉郷千ベロ食事・喫茶雷鳥
オヤジの食べ歩きブログと癒しの温泉「湯太郎」さん初来店
チャーシューラーメン&かつカレー
つれづれや食堂参号店「店主GAO」さん初来店
裏メニューナポリタン
俺がやらなきゃ誰かがやる!「ヘンリー たまき」さんも3度来店
1回目 チャーシューメン
2回目 カツカレー
3回目 裏メニューカレーナポリタン
味玉やタマム さんも度々来店
半ラーメン&半チャーハン
大町市の誰にも教えたくない超穴場店
食事・喫茶雷鳥


食事・喫茶雷鳥
長野県大町市大町平1751
0261-85-0421
営業時間 8:30~16:30
不定休(ほぼ無休)

食事・喫茶雷鳥メニュー
8時30分より営業なので
和洋モーニングメニューもあります。

喫茶メニューも充実

食事・喫茶雷鳥は
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)を使用しています。

いいちこ一合炭酸割
おつまみ付き2セット

カツカレーライス抜き
で一杯
2人で1500円
旨い!
父ちゃん母ちゃん若旦那の英司さん
御馳走様でした<(_ _)>
チャーシューラーメン&かつカレー
つれづれや食堂参号店「店主GAO」さん初来店
裏メニューナポリタン
俺がやらなきゃ誰かがやる!「ヘンリー たまき」さんも3度来店
1回目 チャーシューメン
2回目 カツカレー
3回目 裏メニューカレーナポリタン
味玉やタマム さんも度々来店
半ラーメン&半チャーハン
大町市の誰にも教えたくない超穴場店
食事・喫茶雷鳥
食事・喫茶雷鳥
長野県大町市大町平1751
0261-85-0421
営業時間 8:30~16:30
不定休(ほぼ無休)

食事・喫茶雷鳥メニュー
8時30分より営業なので
和洋モーニングメニューもあります。

喫茶メニューも充実
食事・喫茶雷鳥は
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)を使用しています。
いいちこ一合炭酸割
おつまみ付き2セット
カツカレーライス抜き
で一杯
2人で1500円
旨い!
父ちゃん母ちゃん若旦那の英司さん
御馳走様でした<(_ _)>