金ちゃんチャーハン&金ちゃんワンタン @大町市金ちゃん亭
大町市金ちゃん亭
問わず語らず名も無き焼酎炭酸割りストロング
おからサラダ
明太子おろし
黒豆煮
鱈中華餡かけ
アボガドロースハム
鶏わさ柚子風味
金ちゃんチャーハン
金ちゃんワンタン
おでんディナー @大町市金ちゃん亭
蟹と牡蠣の濃厚味噌鍋 @大町市金ちゃん亭
貝刺し盛り合わせ ネギトロ巻き ネギトロ+イクラ巻き 鱈鍋 @大町市金ちゃん亭
大町市金ちゃん亭

貝刺し盛り合わせ
ネギトロ巻き
ネギトロ+イクラ巻き
鱈鍋
貝刺し盛り合わせ
ネギトロ巻き
ネギトロ+イクラ巻き
鱈鍋
天ぷら盛り合わせ&蕎麦がきで一杯 @大町市金ちゃん亭
大町市金ちゃん亭

問わず語らず名も無き焼酎炭酸割りストロング
おからサラダ
脂ののったノルウェー産カラスガレイ煮つけ
お湯でこねた蕎麦がき

黒豆煮

天ぷら盛り合わせ&蕎麦がき鍋

揚げ出汁蕎麦がき

デザートの苺

大町市金ちゃん製粉所

令和5年産の大町産の玄そばが
低温倉庫に保管されています。


蕎麦の製粉機所狭しと並びます。
金ちゃん製粉所内に
金ちゃん手打ちそば道場が設置されました。

そば粉を捏ねていきます。

そばを伸していきます。

なるべく四角なるように
伸していきます。

伸したそばをたたみます。

蕎麦切り機で切って出来上がり。
問わず語らず名も無き焼酎炭酸割りストロング
おからサラダ
脂ののったノルウェー産カラスガレイ煮つけ
お湯でこねた蕎麦がき
黒豆煮
天ぷら盛り合わせ&蕎麦がき鍋
揚げ出汁蕎麦がき
デザートの苺

大町市金ちゃん製粉所
令和5年産の大町産の玄そばが
低温倉庫に保管されています。


蕎麦の製粉機所狭しと並びます。
金ちゃん製粉所内に
金ちゃん手打ちそば道場が設置されました。

そば粉を捏ねていきます。

そばを伸していきます。

なるべく四角なるように
伸していきます。

伸したそばをたたみます。

蕎麦切り機で切って出来上がり。
五目あんかけ焼きそばランチセット 中国料理 桂花 @白馬村ランチグルメ
中国料理 桂花
長野県北安曇郡白馬村265-35
0261-72-6202
営業時間
11:30~14:00
17:30~21:30(L.O.20:45)
定休日 水曜日
ランチメニュー
五目あんかけ焼きそばランチセット
ミニチャーハン&餃子2個&杏仁豆腐付き
五目あんかけ焼きそば
辛子をつけていただきます。
餃子が後から
焼かれて出てきました。
お得で美味しい中華ランチ
ご馳走様でした!
昭和の喫茶店のカレーライス生卵入りはおつまみ 千ベロ食事・喫茶雷鳥 @大町市大町温泉郷昼吞みランチグルメ
オヤジの食べ歩きブログと癒しの温泉「湯太郎」さん初来店
チャーシューラーメン&かつカレー
つれづれや食堂参号店「店主GAO」さん初来店
裏メニューナポリタン
俺がやらなきゃ誰かがやる!「ヘンリー たまき」さんも3度来店
1回目 チャーシューメン
2回目 カツカレー
3回目 裏メニューカレーナポリタン
味玉やタマム さんも度々来店
半ラーメン&半チャーハン
大町市の誰にも教えたくない超穴場店
食事・喫茶雷鳥


食事・喫茶雷鳥
長野県大町市大町平1751
0261-85-0421
営業時間 8:30~16:30
不定休(ほぼ無休)

食事・喫茶雷鳥メニュー
8時30分より営業なので
和洋モーニングメニューもあります。

喫茶メニューも充実

食事・喫茶雷鳥は
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)を使用しています。

いいちこ25度一合
炭酸割り
サービスおつまみのアラレ
(普段は2品総菜が付きます)
これで400円

柔らかく煮込まれた
豚肉と玉ねぎがタップリ入った
昭和の喫茶店のカレーライス生卵入り

味噌汁付きで650円

いいちこ25度もう一合おかわり400円
父ちゃんお勧めの
キッコーマンソースをかけていただきます。

旨い!
父ちゃん母ちゃん若旦那の英司さん
御馳走様でした<(_ _)>
お会計1450円
千ベロ食事・喫茶雷鳥(笑)
チャーシューラーメン&かつカレー
つれづれや食堂参号店「店主GAO」さん初来店
裏メニューナポリタン
俺がやらなきゃ誰かがやる!「ヘンリー たまき」さんも3度来店
1回目 チャーシューメン
2回目 カツカレー
3回目 裏メニューカレーナポリタン
味玉やタマム さんも度々来店
半ラーメン&半チャーハン
大町市の誰にも教えたくない超穴場店
食事・喫茶雷鳥
食事・喫茶雷鳥
長野県大町市大町平1751
0261-85-0421
営業時間 8:30~16:30
不定休(ほぼ無休)

食事・喫茶雷鳥メニュー
8時30分より営業なので
和洋モーニングメニューもあります。

喫茶メニューも充実
食事・喫茶雷鳥は
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)を使用しています。
いいちこ25度一合
炭酸割り
サービスおつまみのアラレ
(普段は2品総菜が付きます)
これで400円
柔らかく煮込まれた
豚肉と玉ねぎがタップリ入った
昭和の喫茶店のカレーライス生卵入り
味噌汁付きで650円
いいちこ25度もう一合おかわり400円
父ちゃんお勧めの
キッコーマンソースをかけていただきます。
旨い!
父ちゃん母ちゃん若旦那の英司さん
御馳走様でした<(_ _)>
お会計1450円
千ベロ食事・喫茶雷鳥(笑)
伝説の生卵ラーメン 雷鳥食事・喫茶雷鳥 @大町市大町温泉郷ランチグルメ
オヤジの食べ歩きブログと癒しの温泉「湯太郎」さん初来店
チャーシューラーメン&かつカレー
つれづれや食堂参号店「店主GAO」さん初来店
裏メニューナポリタン
俺がやらなきゃ誰かがやる!「ヘンリー たまき」さんも3度来店
1回目 チャーシューメン
2回目 カツカレー
3回目 裏メニューカレーナポリタン
味玉やタマム さんも度々来店
半ラーメン&半チャーハン
大町市の誰にも教えたくない超穴場店
食事・喫茶雷鳥


食事・喫茶雷鳥
長野県大町市大町平1751
0261-85-0421
営業時間 8:30~16:30
不定休(ほぼ無休)

食事・喫茶雷鳥メニュー
8時30分より営業なので
和洋モーニングメニューもあります。

喫茶メニューも充実

食事・喫茶雷鳥は
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)を使用しています。


大型テレビが独占できる
居心地の良いカウンター席でランチングタイム

伝説の生卵ラーメン

食事・喫茶雷鳥の常連さんで
週3回位食べに来ているけど
裏メニューの
生卵ラーメンだけしか食べない
謎のオジサンがいます。
勇気を出して掟破りの
生卵ラーメンを注文してみました。

ラーメンの真ん中の生卵の存在感が素敵です。

生卵をかき混ぜる前に
麺リフト1回目

生卵をかき混ぜ

麺リフト2回目
麺に生卵が絡みつき
見事なビジュアルです。
旨い!
父ちゃん母ちゃん若旦那の英司さん
御馳走様でした<(_ _)>
チャーシューラーメン&かつカレー
つれづれや食堂参号店「店主GAO」さん初来店
裏メニューナポリタン
俺がやらなきゃ誰かがやる!「ヘンリー たまき」さんも3度来店
1回目 チャーシューメン
2回目 カツカレー
3回目 裏メニューカレーナポリタン
味玉やタマム さんも度々来店
半ラーメン&半チャーハン
大町市の誰にも教えたくない超穴場店
食事・喫茶雷鳥
食事・喫茶雷鳥
長野県大町市大町平1751
0261-85-0421
営業時間 8:30~16:30
不定休(ほぼ無休)

食事・喫茶雷鳥メニュー
8時30分より営業なので
和洋モーニングメニューもあります。

喫茶メニューも充実
食事・喫茶雷鳥は
JA大北アルプスこまち(あきたこまち)を使用しています。
大型テレビが独占できる
居心地の良いカウンター席でランチングタイム
伝説の生卵ラーメン
食事・喫茶雷鳥の常連さんで
週3回位食べに来ているけど
裏メニューの
生卵ラーメンだけしか食べない
謎のオジサンがいます。
勇気を出して掟破りの
生卵ラーメンを注文してみました。
ラーメンの真ん中の生卵の存在感が素敵です。
生卵をかき混ぜる前に
麺リフト1回目
生卵をかき混ぜ
麺リフト2回目
麺に生卵が絡みつき
見事なビジュアルです。
旨い!
父ちゃん母ちゃん若旦那の英司さん
御馳走様でした<(_ _)>
鮭の飯寿司 マグロ山かけ 黒豆 鯖米麹漬け焼 ライス 真鯛あら汁 シャインマスカット&いちご @大町市金ちゃん亭
大町市金ちゃん亭

問わず語らず名も無き焼酎炭酸割りストロング
鮭の飯寿司 サラダ マグロ山かけ
黒豆 梅干し昆布

鯖米麹漬け焼
ライス 真鯛あら汁

シャインマスカット&いちご
問わず語らず名も無き焼酎炭酸割りストロング
鮭の飯寿司 サラダ マグロ山かけ
黒豆 梅干し昆布
鯖米麹漬け焼
ライス 真鯛あら汁
シャインマスカット&いちご
信州郷土料理おぶっこ鍋うどん @大町市金ちゃん亭
大町市金ちゃん亭

信州郷土料理おぶっこ鍋うどん
具材は
信州みそ うどん
信州福味鶏 がんもどき カボチャ さつま芋
里芋 白菜 大根 ネギ すべて信州産

信州豆腐のおからサラダ
信州長いものトロロだしみそ和え

信州福味鶏もも肉

極太平うどん



おぶっこ鍋うどん最高に美味しいです。

デザートのいちご
信州郷土料理おぶっこ鍋うどん
具材は
信州みそ うどん
信州福味鶏 がんもどき カボチャ さつま芋
里芋 白菜 大根 ネギ すべて信州産
信州豆腐のおからサラダ
信州長いものトロロだしみそ和え
信州福味鶏もも肉
極太平うどん
おぶっこ鍋うどん最高に美味しいです。
デザートのいちご