park ki young
プロフィール
kimeider
kimeider
(キム アイダー)
北アルプスをこよなく愛する
中年B級グルメアルピニスト
元祖信州裏グルメ情報
釜山裏グルメ情報
ソウル裏グルメ情報
信州発kpop裏放送局
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


元祖信州裏グルメ情報も宜しくお願いします。
hosoda.naganoblog.jp

とやま鮨 特製 昆布がり 昆布消費量日本一"の富山ならではの一品 いいちこ25度炭酸割のおつまみにお勧めです。

2024年05月31日

 kimeider at 06:05  | Comments(0) | 大町市にし川

にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


とやま鮨 特製 昆布がり
昆布消費量日本一"の富山ならではの一品
いいちこ25度炭酸割のおつまみにお勧めです。


いいちこ25度ストロング炭酸割
富山名物昆布ガリ


いいちこ25度ストロング炭酸割
鯖缶


いいちこ25度ストロング炭酸割
ロールキャベツ


いいちこ25度ストロング炭酸割
ハムカツ


いいちこ25度ストロング炭酸割
煮カツ

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能



  

アルプス吟醸生酒大雪渓&(本マグロ中トロ真鯛ヒラメ)3種刺身盛で一杯 @大衆割烹にし川

2024年05月30日

 kimeider at 06:05  | Comments(0) | 大町市にし川

にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース

金ちゃんと大衆割烹にし川

アルプス吟醸生酒大雪渓&
いいちこ25度ストロング炭酸割で乾杯!


金ちゃん特製
チヂミ カクテキ 野沢菜キムチ


(本マグロ中トロ真鯛ヒラメ)3種刺身盛
大衆割烹にし川の刺身最高です。

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能



  

白馬豚と黒あわび茸の豚汁&金ちゃんキンパ&周ちゃん麻椒鶏(マージャオジー) @大町市大町温泉郷某所

2024年05月29日

 kimeider at 19:01  | Comments(2)
@大町市大町温泉郷某所


白馬豚と黒あわび茸の豚汁
金ちゃんキンパ
&周ちゃん麻椒鶏(マージャオジー)


若き女中国料理人周ちゃんが作った
ハルピン(哈爾濱)ニュートレンド料理
「麻椒鶏(マージャオジー)」
丸鶏を紹興酒と香辛料入りの汁で煮たもの
  

スパイシー西インドキーマカレースパゲティ @インド人もビックリ!強面のうどん屋のオヤジの賄い本格カレーパスタ

2024年05月29日


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


いいちこ25度ストロング炭酸割
シシャモ


いいちこ25度ストロング炭酸割
鶏皮揚げ


いいちこ25度ストロング炭酸割
ハムカツ&コロッケ


いいちこ25度ストロング炭酸割
鰹タタキ



いいちこ25度ストロング炭酸割
スパイシー西インドキーマカレースパゲティ 
インド人もビックリ!
強面のうどん屋のオヤジの賄い本格カレーパスタ

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能








  

スパイシー西インドキーマカレー @インド人もビックリ!強面のうどん屋のオヤジの賄い本格カレー

2024年05月28日


にし川
住所 〒398-0002 長野県大町市大町幸町5306
電話番号 0261-22-7184
営業時間 10:00~23:00(通し営業)
定休日 お正月1日2日冠婚葬祭以外無休
席数 14席

強面のにし川店主と近所のターコちゃんの愛犬チョッピー



にし川うどん定番メニュー
うどん屋ですがラーメンの方が人気です。 
他に創作裏メニューあり。
お飲み物は
サッポロ生ビール 芋焼酎 
麦焼酎 地酒
コーヒー お茶 缶ジュース


いいちこ25度ストロング炭酸割
赤ウインナー


いいちこ25度ストロング炭酸割
豚しゃぶ


インド人もビックリ!
強面のうどん屋のオヤジの賄い本格カレー


スパイシー西インドキーマカレー

人気ナガノブロガーさんも次々に来店

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん1回目
 

つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん2回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん3回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん4回目


つれづれや食堂弐号店
店主がお。さん5回目


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに~
紅生姜Max(シーマ様)


浮世のシガラミ ~悔しさをバネに
紅生姜Max(シーマ様)1回目追加編
田中の父ちゃんと奇怪な仲間達


いんちょ~の日常
osaさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん2回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん3回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん4回目


俺がやらなきゃ誰かがやる!
ヘンリー たまきさん5回目


サボリーマンのつぶやき
さぼりんさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会①伝説のにし川さん


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会②食って飲んで食って飲んで♪


雲外蒼天★山谷行路
tomo-Kさん2回目
飛んで大町オヤジ会③大演奏会~信濃


メタルなシェフはぼちぼちランナー
ゆたか。さん


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』


まったり~まったり~
ちび3さん
にし川『オヤジ会』Part2


ブルー小隊出撃せよ❗
ブルー小隊長



大型テレビではKPOP


世界一の美声歌唱力
パク キヨン


カウンターに展示してある
カナヤコロン!
コロン人形とは
アフリカの木彫り人形で
色々な職業の人がモチーフになってます。
強面のうどん屋のオヤジコロン人形があったら
面白いですね(笑)


信州の深夜食堂 にし川うどん


昭和レトロな小上がり席


強面のにし川店主と近所のターコちゃんと愛犬チョッピー

ミイルに投稿された全料理写真集は
コチラをクリック→https://miil.me/v/775466


専用駐車場はありませんが路肩に8台程度駐車可能








  

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」 周ちゃん水餃子 ホテルルートイン信濃大町駅前から 歩いて30秒 喜楽屋



居酒屋喜楽屋
長野県大町市大町仁科町3171−1
090-3839-7878
営業時間 
17:00~23:00
定休日 月曜日


L次カウンターだけのお店
(奥に常連専用の隠し部屋あり)
カラオケはDAMで音響は抜群です。


赤霧島炭酸割り
お通しの可愛いエビフライ


お通しの冷やしトマト


「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」&酢 ダレで食べる
皮から手作り周ちゃん水餃子



「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」&酢 ダレで食べる
私の餃子
一番あるよ

「大町のタバスコMACHISUKOマチスコ」
マチスコは、大町市立大町中学校の調理室で
製造されているタバスコです。
マチスコの原材料の八房唐辛子は
中学生が無農薬で栽培していています。

マチスコが買えるお店
JA大北農産物直売所ええっこの里
大町市常盤6367-26
電話番号(0261)85-2289
営業日:通年(年末年始は休業)
営業時間:午前9:00~午後5:00

Aコープファーマーズおおまち店
0261-85-4710
大町市常盤字南松原4844-1
営業時間
9:30~20:00(日曜9:00~)


周ちゃんが
魯肉(ルーロー)豚バラ肉甘辛煮を仕込みます。


台湾人に広く愛される郷土料理「魯肉」
(「ルーロー」豚バラ肉甘辛煮)


長野県初上陸本場台湾魯肉咖喱飯(台湾ルーローカレーライス)
衝撃的に美味しさあるよ!


若き女中国料理人周ちゃんが作った
ハルピン(哈爾濱)ニュートレンド料理
「麻椒鶏(マージャオジー)」
丸鶏を紹興酒と香辛料入りの汁で煮たもの


予約販売で1200円の提供です。




周ちゃんタケノコ肉まん予約販売中

ホテルルートイン信濃大町駅前から歩いて30秒
台湾家庭料理居酒屋喜楽屋


  

あんかけ焼きそば (海老 イカ くわい ふくろ茸 タケノコ キクラゲ 豚肉 白菜 青梗菜 人参) @大町市餃子の舞

2024年05月26日

 kimeider at 06:05  | Comments(0) | 大町市餃子の舞


餃子の舞 
長野県大町市旭町2969-39
0261-23-5611
営業時間
11:00~15:00 17:00~23:00
ほぼ無休


コンビニを改装した広い店内


あんかけ焼きそば
海老 イカ くわい ふくろ茸 タケノコ キクラゲ
豚肉 白菜 青梗菜 人参と具沢山

これは旨い(^^)/
御馳走様でした<(_ _)>

  

周ちゃん魯肉(ルーロー)スープビーフン ホテルルートイン信濃大町駅前から 歩いて30秒 台湾家庭料理居酒屋喜楽屋

2024年05月25日



居酒屋喜楽屋
長野県大町市大町仁科町3171−1
090-3839-7878
営業時間 
17:00~23:00
定休日 月曜日


L次カウンターだけのお店
(奥に常連専用の隠し部屋あり)
カラオケはDAMで音響は抜群です。


赤霧島炭酸割り
お通しの枝豆


赤霧島炭酸割り
お通しのコロッケ


赤霧島炭酸割り
周ちゃん魯肉(ルーロー)スープビーフン


トロトロの魯肉(ルーロー)が滅茶苦茶美味しいです。


周ちゃんと魯肉(ルーロー)スープビーフン


ビーフンリフト!


周ちゃんが
魯肉(ルーロー)豚バラ肉甘辛煮を仕込みます。


台湾人に広く愛される郷土料理「魯肉」
(「ルーロー」豚バラ肉甘辛煮)


長野県初上陸本場台湾魯肉咖喱飯(台湾ルーローカレーライス)
衝撃的に美味しさあるよ!


若き女中国料理人周ちゃんが作った
ハルピン(哈爾濱)ニュートレンド料理
「麻椒鶏(マージャオジー)」
丸鶏を紹興酒と香辛料入りの汁で煮たもの


予約販売で1200円の提供です。




周ちゃんタケノコ肉まん予約販売中

ホテルルートイン信濃大町駅前から歩いて30秒
台湾家庭料理居酒屋喜楽屋


  

油淋鶏&中華丼&ホウレン草ニンニク炒め&玉子スープ&いいちこ25度ストロング炭酸割 @大町市餃子の舞

2024年05月24日

 kimeider at 06:05  | Comments(0) | 大町市餃子の舞


餃子の舞 
長野県大町市旭町2969-39
0261-23-5611
営業時間
11:00~15:00 17:00~23:00
ほぼ無休


コンビニを改装した広い店内


ホウレン草ニンニク炒め


サクサクに揚げられた
油淋鶏


一味唐辛子をかけていただきます。


中華丼
海老 イカ くわい ふくろ茸 タケノコ キクラゲ
豚肉 白菜 青梗菜 モヤシ 人参と具沢山


玉子スープ
トマトとキュウリ入りのさっぱり味

これは旨い(^^)/
御馳走様でした<(_ _)>

  

塩タン&和牛カルビ&和牛ハラミ&テグタンスープライス&虎マッコリ @大町市焼肉食道園

2024年05月23日

 kimeider at 06:05  | Comments(0) | 大町市焼肉食道園


信州の安心なお店
焼肉食道園
長野県大町市大町五日町3221-2
0261-22-1080
営業時間 17時00分~22時00分
定休日 月曜日

究極の活性純国産の「虎 辛口生まっこり」

純国産まっこりの実力は??一度、飲んだらやめられない味の決定版。
全国でもっとも「生まっこり」を愛し、研究している有賀酒造。
300年間守り継がれた伝統と技術を生かして、造り上げた「辛口生まっこり」は何も足さず(無添加)、何も引かない(無濾過)。
長野屋では、一番美味しいタイミングを見逃さないようにするために、常に新しい商品を仕入れしております。
また、日本人の食生活を意識した味わいとなっておりますので、自然な酸味と炭酸が程よいのど越しがやみつきになります。

【お料理との相性】
焼肉はもちろんのこと、和食全般との相性が抜群に良いです。
よく冷やしてから、お楽しみください。

【商品特性】
1、(重要)成分が沈殿している場合は、ゆっくりと上下に攪拌し、均一になるようにしてください。瓶を必要以上に振動を与えてしまうと開栓時に吹きこぼれます。
2、「辛口生まっこり」は生きておりますので、冷蔵保存している最中にも味わいが変化します。
3、1ヶ月以上保存した場合は、酸味が強くなる傾向があります。
4、なるべく1か月以内に消費してください。
5、瓶により、若干の味わいの違いがある場合があります。
6、季節により発酵具合が違うために、四季の味わいを楽しむことが出来ます。

商品番号1314
生産地福島県
製造/輸入/発売元有賀醸造
備考容量:700ml, アルコール度数:9%, 要冷蔵

金ちゃんと焼肉食道園

虎マッコリで乾杯!


サラダ


塩タン


和牛カルビ&和牛ハラミ




金ちゃんが美味しく焼いてくれます。



芋焼酎食道園炭酸割り


真っ赤に滾るテグタンスープライス!

至福の焼肉ディナー
マスターご馳走様でした<(_ _)>